安全とされているレーシックなのですが、実際には僅かな確率ですが、感染症や合併症が引き起こされています。
また視力が思ったより回復してくれなかったり、視力が元に戻ってしまったりなども報告されています。 テレビや雑誌などでレーシックについて数々特集が組まれていますがやはり心配なのはその成功率ですよね?
実際のところ優良と言われているクリニックではほとんど失敗例が無く視力を取り戻している人は多くいるのです。
レーシックをする前にまずはサポート体制が整っている病院を探すということを頭に入れておきましょう。
定期健診や再手術を無料でしてくれる病院もあるので大変お得です。
レーシックでは技術や経験も大切なことですが、しっかりとサポート体制が整っている病院を選ぶのもポイントに入れましょう。
「ここの病院なら信頼出来るから安心して手術を受けられる」というような病院を見つけてください。
☆彡サポート体制が整っているレーシッククリニックを選ぶブログ:2023-06-07
摂取カロリーがそれほど多くなくても、
食べ方が悪いだけで太ってしまうことってあるんですよね。
ダイエットする上で、悪い食べ方を続けていたのでは
スムーズに行かないこともあります。
食べ方を改善して、上手にダイエットしましょう!
まず、食事と食事の間が長いと、肉体の防衛機能が働き、
次の食事で多く栄養を肉体にため込もうとします。
なので、長時間の空腹状態をさけ、
7時午後夜だいたい決まった時間に食べましょう。
22時は副交感神経の働きで脂肪をため込みやすくなっているので、
特に夕方食を22時遅くに食べている人は気をつけましょう。
また、
ゆっくり味わうことで、食事をしているという満足感を自分に与え、
食べ過ぎを防ぎましょう。
なるべく噛む食材を使ってごはんを作るのが効果的よ!
実際、ごはんを食べ始めてから、血糖値があがって、
満腹中枢が満腹と感じるまでには、約20分間かかるそうです。
早食いをしていると、脳が満腹と感じる前にどんどん食べてしまい、
気付いたらお腹がいっぱいで苦しい!食べ過ぎた…
なんてことになってしまいます。
そうならないために、ごはんはよく噛んでゆっくり食べましょうね!
そして、
テレビを見ながらや雑誌を見ながら食べている場合、
無意識に食べていることが多く、
かなり食べていても、自分ではそれほど食べていないと思いがちです。
しかもこのようなときに食べているものは、
おかしなどが多いので、
とても高カロリーになっている場合が多いのです。
癖になって何か口にしていないと気がすまないという人は、
ガムを噛んだり、あめをなめたりして改善しましょう。
ほんのささいなことでも、
やるとやらないとでは、ダイエットの成果が大きく違ってきますよ!